記事一覧

ROの近況

いまいち楽しみ方がわかんないなーと
長いこと放置してたVitクルセ子を先日ステリセして
(たぶん王道の)Agi>Lukの槍にしてみたらまあ面白い面白い
今までLukほとんど振ってこなかったけど
いいなLuk たのしいなLuk

昨日は寝る前にスリッパ充してきた
火コンで常時 火付与 というせれぶな狩り方で

その前にはプリさんとペアでギョル渓谷へ
あほみたいに湧いたけど転がらずに済んだ支援ぱねぇ

緊張感ある狩りを1時間~1時間半程度
集中してするのがちょうどいいみたいです私たち
3時間狩れない
妄想してたらあっという間なんですが

妄想と狩りとチャットとお絵かきを一度にやりたい
体と心と手が足りない

ちょっとよろしいでしょうかハァハァ

イースvs.空の軌跡のデモムービーみた
予想以上に綺麗だわなんだこれアツすぎる

PSP 「イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ」デモムービー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10947571

アツすぎるし赤毛やばいハァハァ
オリビエさんへの爽やかなる「遠慮しておくよ^^」でメロっとした

エルンストがサポキャラか何かで出るって知ってそれもきゅんきゅん
さっき6の動画見たら
噛ませ犬くさいだの (笑)の兄だの
言われたい放題もえす
噛ませ犬兄弟もえす
それでも兄は気品ある美形なのに
弟はどこか雑草くさいところが 私は 好きです

今月イース7買って来月の発売に備えよう
フェルガナは何日も前にEAZY攻略済みだけど
レドモント離れがたいので NOMALでもう一周遊ぶのす

タグ:イース

ときどきやりたくなるイース5

一昨日からちまちま遊び始めて
ちまちまプレイなのにさっきクリア
プレイ時間は9時間弱

魔法も使えるけど
物理攻撃だけで押すのが一番楽です
砂漠の骨だけは光魔法じゃないと倒せないけど
倒せないなら放置すればいいじゃない

シナリオも好きなほうだし
キャラクターも大好きなのに
システムの作りこみが甘い とても惜しい
フェルガナみたいにリメイクしてくれないだろうか
シナリオの調整次第で すごくいいものが出来る気がするのに

シナリオの調整 = ストーカーさんにもう少し出番ください
ストーカーさんはエアー魔人
ジャングルで彼のイベントもっとあった気がしたけど
なかった
おかしいな 妄想かな

取り憑くなら仕事してほしい
たとえばザサエさんのように敵の殲滅手伝ってほしい
ストーカー GO!
うん だめだわ
弱そうだし 何か犬みたいだよね彼だと

私がストーカー大好きなのは
彼が魔人っていっても
人間じゃなくなったというだけで
特別強くも賢くもないところ
かといって あからさまなヘタレというわけでもなく
なんかふわふわしてるところ

タグ:イース

先生わたしもう我慢できません

フェルガナPSPを 買う!(゚目゚)カッ

持ってるPC版は このノートPCじゃたぶんスペック足りない
すんご恋しくて遊びたいけど
スペック不足なのにイース6を無理やり遊んで
初代PCをぬっこわした経験が警鐘をならす

PSPといえば 気になるのはロード時間だったりしますが
ファルコム様の謎の技術により
マップ切り替えのロード時間はないらしい

PSPの追加要素 Wブースト
ボス相手に出せれば楽だけど
連撃当てられるようなボスいたっけ
群がる雑魚を 道すがら吹っ飛ばす快感は歓迎
カットイン入ると なんとなく燃えるよね
カッ!(゚Д゚) みたいなね

ファルコム作品は 良くも悪くもわかりやすい
ストーリーに 奇抜さや難解さはないけど
複雑な絡み合いや鬱展開とは無縁の
古き良きRPG
肩の力を抜いて遊びたい人にお薦め

アドルとかピピロとかパリンとか
マイペースで強い主人公たちが大好きです

アドルさんの
人間を超越した不死身ガイなところも大好きです


溶岩地帯を踏んで あつッ>< で済むゲーム世界まじさいきょう

タグ:イース

出勤前の駆け足更新

最近はあんまりゲームせず
去年~今年もぺよんとディシディアしかやってないと思います
PSPフェルガナとイース7欲しくてたまらんです
しかしイースはその前にオリジンやりたいです
デスクトップ直すぞ計画が絶望的に頓挫しておりますゆえ
積みゲーは一向に減りません

そんな中 楽しみなソフトがまたファルコムから

イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ
 http://www.falcom.co.jp/ys_vs_sora/

イースvs英伝6ですよ
英伝は白き魔女しかやってませんが
空の軌跡も やったら絶対はまる確信があったりします

ゲームシステム紹介ページは開通してないけど
なんか格ゲーっぽい感じなのかな
当然 アドルやエステルだけじゃなく大勢登場するんだろうけど
イースは誰が出るのかすんご楽しみ
ドギとガッシュは出るよねぇ
できれば できれば私の大好きなストーカーさん(イース5)も出してほしい
名前も扱いもゲーム中の設定も不遇すぎるストーカーさん
パッケージ見て きびきび動く俺様タイプかと思ったら
どこかおっとりのんびりしていてギャップにきゅんときたストーカーさん

サポートにZweiやぐるみんのキャラも出るみたいで
さっそくジュリオとクリスの情報が公開されていて小躍り


さりげなく嬉しいのがフルボイス
わぁい 草尾アドルだよー
というかゲーム中で喋るアドルだよ!! すげえ!!
23歳のお兄さんアドルだよー
草尾さんのインタビューでのアドル観読みつつ ですよねー でした
まっことアドルはひどいひとですね(*´⊥`*)
あー楽しみ
格ゲー苦手だけど楽しみ
ドラマCDも日頃興味ないけどほんと楽しみ!

今回パッケージ描いてるイラストレーターさんの画風好きです
線が細くて描き込み綺麗で でも不思議なあっさり感

タグ:イース

ちまちますすめる悠久2

7月の任務イベントにて
仕事でちょっと失敗しちゃったら
その場に居合わせた仲間全員に吊るし上げられた主人公です
小学校でよく見た 集団生活の醜い光景がそこに
おまえらなんなのですか
主人公泣かせたいですか


ようやく8月にさしかかり
季節イベント皆無っぷりにアルェとなる
よござんす
10年前から飛躍的に悪化した妄想力で
年間行事を脳内補完することにします

梅雨なのに占いを信じて雨具を持ってこなかったルーに
お節介面で置き傘を差し出して
「そこまで言うなら使ってやるよ」とうざったそうに受け取るルーの内面で
主人公に対する友好度が 態度とは裏腹にちょっぴり上昇する様子を
=ャ=ャ=ョ=ョしながら観賞したかったけど
妄想の中で我慢しておきます

そんなわけで懐かしの悠久2やってます

昔はそこまで感じなかったけど
変人おおいゲームですね

今さらながらリカルド隊長
サポート役をつけてくれるのはありがたいのですが
何故ヘキサを選んだし
寂しい一人暮らしのおじさんにペットをどうぞ するような感覚で
託されても困ると思うんですよ
だってこいつサポートどころか煽り厨ですよ
いっそ最初から 賑やかしにでも役立ててくれ と
ストレートに言ってくれたほうが諦めもつくというもの

あと久しぶりに遊んでびびったのが
ちょっとした軽口叩いただけで同僚に殴られました
おまえDQNですか

心とは裏腹に無難な選択肢を選んでいるだけで
悠久2の主人公は腹黒になれる気がする
でも今回はキャラには媚びません
せいぜい衝突しあうといいよ なあなあで真の友情は生まれないよ
と 知った風な口利いてみたかった


メンバーは アルベルト ルー ディアーナ
男ふたりが濃い味すぎて余計 ディアーナが真っ当でちょう可愛い
とか言いながらアルベルトもルーも好きで入れてるので
普通にちゃんと好きです 大丈夫です

ぺよんの好きなところは

会話イベント上で選択肢をどう選んでも
大抵のことは受けいれてくれるところでしょうか

仲間もだいぶはっちゃけてますが
特に特捜隊2年なんて
うざかったり肉だったり鼻メガネだったりなにあのカオス
プレイヤーが素でドン引きしたりもするのですが特に花村な

主人公も淡いのにアクが強い人だったりするわけで
許容はお互い様なのが心地よくてヨシ
むしろ仲間の寛容さに泣いた
弁当プリンでもみんな喜んで食べてくれるよ


キャラ攻略ゲーでたまーに見受ける
『攻略の難しさ≒理不尽さ』はぺよんの会話にはないというか
選択肢を選んだ結果の 怒ったり喜んだりする反応 に納得がいくというか
いい意味でリアルです
弁当はプリンですが


しかし今のこの価値観で攻略ゲーの理不尽さを遊ぶのも一興かしら
悠久2のアルベルトの誕生日プレゼントは納豆と決めてます
心をこめて差し出して
りふじんに怒られます(*´⊥`*)

ふおおおフェルガナもPSPに。

イースのフェルガナがPSP化されるらしい。
しかもイベントはフルボイスらしい。
7すら買ってないのに……っ ギリギリギリ
ストダート兄妹の声はちょっと楽しみ。
すんっごい思い入れある人たちだけど
ファルコムはわかってる きっとわかってる信じてる。
作画も変わらないといいなぁー変わったらやだなぁー。

チェスターはファルコムの ちょっと暴走しちゃうお兄ちゃん シリーズでは
わりとまともなほうだと思っている。
ので
だめなお兄ちゃん筆頭のエルンストとつい比較して
ロン毛を蔑んでしまうのもまた 愛。
エルンストは
美形だとは思うけどカッコいいとはあんまり思わないところが
本当に大好きたまらない。


御神楽が無印・続ともにPS3/PSPでオンライン配信されているもよう。
CERO区分はC(15禁)の妥当なところ。
懐かしい気持ちで御神楽のプレイ動画を眺めて
わかっていた わかっていたのに
シリーズ最大の鬱シナリオの解決編で盛大に鬱りました。
私はまぞか。
無印はそこまで怖くはないけど後味悪く
続は無印ほど鬱らないけど何かすごい怖かった記憶。
何度かガチでびびった with 弟。
でも大好き御神楽。
色恋沙汰は未遂 えろはちょっとしたお色気 で止めておくのが
行間と余韻と妄想を愛するジャパネスクというものじゃないかしら。


驚いたのが
パンドラマックスシリーズのオンライン配信。
ONI零なつかしす。
旧作もいいけど新作もね というかONI零の完結を ね。
ドラゴンナイツやラビッシュを今からやる気力は湧かないけど
ごちゃちるは無性に恋しい。
スクリーンショットで久しぶりに見たブッチが
私の記憶中枢にゆるゆると揺さぶりをかけているんだがこれは何だ。
ブッチと重なる何かが思い出されるような
思い出されないような。

一言レス格納。

タグ:返信

推理ADVの名作を挙げるなら、

逆転裁判の他に、クロス探偵物語、御神楽少女探偵団は外せない。
ふいに推理ゲーやりたくなる。
新しいシリーズもいいけど、この名作のシステムをもっと味わいたかった。

御神楽は、完結したと思っていた続・~の後に新作(新・~)出た
と思ったら発売元エルフのエロゲにされてたとかひどい話です。
18禁御神楽は買ってないし、今後も買う予定なし。
御神楽としては楽しめないしあと人物紹介の時人さんがなんかジャミラ。
保護者の立場が揺らがない時人さんが好きだったのに
蒸発したあげくウルトラ怪獣になって発見されるなんてあんまりですわ。
クロックタワーにしても御神楽にしても、
ヒューマンのゲームはどうしてこう運がないのか。


クロス探偵はまゆなとマークが好きすぎて飢えそう。
続編出ればいいのに 公式からタイトルが 消えて いる。

どうでもいいけど
自分の回想を人に語っている というタイタニック的手法で話が進むとき、
自分が誰を抱いただの情熱的に抱かれただのそんな赤裸々ハレンチな体験談
聞き手の立場になってもうちょっと自重を。
回想セクハラで訴えるんだからね><


ちなみに、両方とも結構残酷かつおっかないので注意。
私の心にトラウマを残しゲー。

ページ移動